自動車保険にはどんな種類があるか

自動車保険の種類

保険は大きく分けて2つに分類できます。
1つは加入することが義務づけられている「自賠責保険」でもうひとつは「任意保険」です。

自賠責保険

自賠責保険は、自動車・原動機付自転車の所有者と運転者が、必ず加入しなければならない保険で、強制保険と呼ばれています。

損害保険会社が取り扱う「自賠責保険」のほかに、全労済やJA共済などの共済組合が取り扱う「自賠責共済」がありますが、基本的に内容は同じです。 

自賠責保険に入らずに運行すると法律違反となり罰を受けます。免許停止処分(違反点数6点) 。年以下の懲役または50万円以下の罰金。
必ずご加入ください。

支払われる金額の限度額は、傷害で120万円、死亡に対しては3000万円、重度後遺障害に対しては4000万円と決まっています。

任意保険

任意保険は加入は義務付けられていませんが、自賠責で補いきれない事故に備えて、手厚い補償が準備されますので、是非入っておくべき保険です。

■対人賠償保険
 被保険車がおこした事故で、他人を死傷させ、法律上の賠償責任(自賠法など)を負うことによって被る損害に対しての保険
 
■ 対物賠償保険
 被保険車のおこした事故で、他人の財物に損害を与え、法律上(民法など)の賠償責任を負うことによって被る損害に対しての保険
 
■ 搭乗者傷害保険
 車に乗っていていてケガした人 に対してでる保険
 
■ 車両保険
 自分の車の損害を補償してもらえる保険。新規で契約すると高額になるので入る入らないかが一つのポイント。
 
■ 無保険者傷害保険
 被保険者が他の自動車によって死亡と後遺障害の損害に対して損害を被った場合、その被保険者が「他人に対する賠償のため」に付保している対人賠償保険金額と同額の補償が得られないときに、これと同額(無保険車障害保険金額)を限度として損害を補償する保険
 
■ 自損事故保険
 自賠責保険や政府保障事業でてん補されない場合において支払われる保険
 
■ 人身傷害補償保険
人身傷害補償保険とは、補償の対象となる人が自動車に搭乗しているときや、歩行中に事故で死傷したときに、保険金が支払われる自動車保険。補償の対象となるのは、自動車保険加入者本人やその家族が含まれる。

一つの目安ですが、対人賠償保険は最低でも一億円以上に加入したほうがよいです。

保険完全ガイド 最新版 (100%ムックシリーズ)で詳しく確認しましょう。