- 転居や結婚などで住所や氏名などが変わったときは、できるだけ早く住所地の公安委員会に変更届をしなければなりません。
- 免許をなくしたり、盗まれたり、破損したりしたときは、住所地の公安委員会に再交付を申請することができます
運転免許証の有効期間
免許証の有効期間に関する内容 | ||||
免許証の色 | 運転者区分 | 有効期間 | 年 齢 | 内 容 |
金 色 | 優良運転者 | 5年 | 70歳未満 | 免許の継続期間が5年以上で、過去5年間無事故・無違反の方 |
4年 | 70歳 | |||
3年 | 71歳以上 | |||
青 色 | 一般運転者 | 5年 | 70歳未満 | 免許の継続期間が5年以上で、過去5年以内に軽微な違反 (3点以下)が1回の方 |
4年 | 70歳 | |||
3年 | 71歳以上 | |||
違反運転者 | 3年 | 年齢に係わらず | 免許の継続期間が5年以上又は5年未満で、違反・事故が複数回ある方 | |
初回更新者 | 3年 | 年齢に係わらず | 免許の継続期間が5年未満で、過去5年以内に軽微な違反(3点以下)が1回の方 |
運転免許証の更新期間
免許証の更新期間は、免許証の有効期間が満了する日の直前の誕生日の1カ月前から、有効期間の満了する日(誕生日の1カ月後)までとなります。